エンジェルサウンドで流産の心配はないの?
エンジェルサウンドで流産の心配はないのかって、妊婦さんにとっては非常に気になるところですよね。流産に関わることは、赤ちゃんの死につながることなので、とても深刻な問題だと思います。
私もエンジェルサウンドを使うことで、流産の確率が上がるのであれば使うのを辞めなきゃなと思って、当時いつもの様に、通っていた産婦人科で聞いてみました。
しかし頼りの産婦人科のO先生は「大丈夫だと思うけど、医者としては100%とは言えないな~」ということでした。
産婦人科の先生に聞いてみた!エンジェルサウンドって危険じゃないの?
ネットで調べてみたところエンジェルサウンドのメーカーでは、医療事故の様なことは起きていないということは確認が取れました。また、口コミ情報も調べてみたところ、エンジェルサウンドの使用が原因で流産になったということは確認ができませんでした。さすが、医療機器の認証が厳しいアメリカでの認証を受けているだけありますね!
どちらかと言えば、赤ちゃんが元気に育っているかなど、見えないからこそ来る妊婦特有の不安を解消するためにエンジェルサウンドを使う方が多い様ですね。
たしかに、ストレスは妊婦の敵ですからね~。ちなみに私は妊娠中は何かあるたびに夫に「ストレスは妊婦の敵だよ~」って言って家事をやってもらっていました(笑)素敵な言葉ですよね~。出産後も使えればいいのに。。(笑)
ちなみに産婦人科のO先生は、「ちゃんと認証されている機器だし、機械の影響で流産する確率は低いよ~。それよりも流産は、低くても、誰にでも一割程度の確率で起るから、健康管理に気をつけて生活する方が重要だよ~」ということでしたので、エンジェルサウンズ自体の影響は心配する必要はないようですね。